精度の高い白内障手術で、
患者さんの「見えるようになりたい」に
全力でお応えします。
患者さん一人ひとりの”見えるようになりたい”を叶えるため、術前に丁寧なカウンセリングを行い、術後の見え方について相談の上、その人に最も適した人工眼内レンズの種類を決定しています。
高度な医療機器はもちろんのこと、人それぞれ違う見え方の希望に応えるため、当院では術前から患者さん一人ひとりに細やかなカウンセリングを行います。
術後は、高齢の方でも安心してお過ごしになれるよう、丁寧な点眼指導や相談を行っています。
白内障手術について病気を治療する第一歩は、病気を、自分の状態を理解することです。疾患や治療を正しく理解していただくために、当院ではリーフレットやDVDを用いた病状の説明、様々な指導やカウンセリングを行っています。
”患者さんと共に治していく”のが私たちの理念です。
当院ではより精度の高い診療を行うため、病初期での診断も可能にする優れた検査機器を積極的に導入し、治療をスムーズに行えるよう配慮しています。
当院では地域に信頼される医療を行うため、高い専門性や技術を持ったスタッフの教育に力を入れています。
進歩していく医療を地域に提供する努力を、今後も続けていきたいと考えています。
院長 國松 紀子
(くにまつ のりこ)
年齢を重ねても、”見える喜び・見える楽しさ”が”生きる喜び”に繋がりますよう、また、患者さん一人ひとりの抱える不安を少しでも和らげることができますよう、スタッフ一同日々努力しております。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
クリニック紹介月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:00 - 12:00 | ● | ★ | / | / | ● | ● |
10:00 - 14:00 | / | / | ● | ★ | / | / |
15:00 - 17:00 | ● | ■ | / | / | ● | / |
★ 火曜午前、木曜 : 予約診療
■ 火曜午後 : 手術
【休診日】第1木曜・第3土曜・日曜・祝日
【受付時間】
午前 8:30~12:00(散瞳検査/初診11:30まで)
午後 14:20~17:00(散瞳検査/初診16:30まで)
※水曜・木曜 9:30~14:00(水曜のみ:散瞳検査/初診13:30まで)
※散瞳薬を用いた眼底検査の受付は、外来受付時間の30分前とさせていただいております。